歩行器で歩く人
車椅子の人

interview インタビュー

interview03

老健事業部Kさん
(介護老人保健施設事業部)
事務長

interview03

老健事業部Kさん
(介護老人保健施設事業部)
事務長

2008年1月 入社

勤続 14年

社内経歴

2008年1月 栗源病院 医療相談員として入社後、育児休暇を経て2010年に事務長代理となり2012年に事務長に昇格。栗源病院の事務長、有料老人ホーム エクセルシオール佐原、エクセルシオール八千代台の事務長を兼務して再び2015年 増床の際に栗源病院に再び事務長として異動。その後エスポワール成田へ異動し、現在に至る。

現在の業務

「ひとを大切にする」を目標にしています。職員同士が優しくお互いを思い合えるようになることで入所者様にも更に優しいケアが出来るようになると考えています。そのような考えに全職員がなれるように、一番力を入れて取り組んでいるところです。
現在は主に、看護・介護課の職員の採用に力を入れています。その他、お客様満足度を上げる為の企画、経費を減らすための改善策、収入を上げる為に新規事業の企画を行っています。
その他、可能な限り職員と話す時間を持ち些細な不安や不満も察知できるように努力しています。
2020年より千葉エリアのワーカーサブリーダーを拝命いたしました。ワーカーサブリーダーと共にエリア内の相談員の方とのコミュニケーションを大切に、ベッド稼働率の向上や、悩みを抱える施設への改善策提案に努めているところです。
その他、会議のあり方プロジェクトではワーカー会議のあり方について担当しております。

目標もしくは夢

私の尊敬する上司が「夢は会社を日本一にすること」とおっしゃっています。私は、少しでもそのお力になりたいです。その為には、施設は変わらなくてはいけないところがあると思います。「こうでなくてはいけない」の視点から「こうでもいいよね?」と、入所される方やご家族様の目線でこれまでの施設の在り方を見直す必要があると考えています。
また、これまで何度もくじけそうになった時、助けて下さった上司がいました。いつかその上司のように、存在するだけで誰かの助けになれるような事務長になりたいことと、その上司に恩返しが出来ればと思います。
そして何より、一緒に働く職員に「この会社で働いていて良かった」と思っていただける職場風土つくり、「この施設を選んでよかった」と思っていただけるような施設にしたいです。
プライベートでは、二人の子供が自分の夢を見つけてまっすぐに成長してくれたらいいなと思います。

ユーアンドエヌは働きやすいと思うポイント/ユーアンドエヌの好きなところ

有給休暇がしっかりと取得でき、プライベートの時間がきちんと確保できます。
様々な提案制度やコンテストがあります。業務改善につながること等、自分の提案が採用される場合もあり、一職員の些細な声にも耳を傾けてくれる環境は大変働きやすいと感じます。働いて幸せを感じられることは、間接的ではありますが職員より「〇〇様喜んでいましたよ」と、入所者様やご家族様のお声を聞けることで「取り組んで良かった」と思えますし嬉しそうな入所者様のお顔を見たときはこの上ない幸せを感じます。

前職はどのような事をされていましたか?

前職は身体障碍者の入所施設で介護士として働いていました。
無資格・未経験で始めた仕事でしたが、介護という仕事を通して自分でも役に立てることがあるという実感や、利用者様と過ごす時間が本当に楽しかったです。

打ち合わせをする様子

何故この会社に入職しようと思いましたか?

もともと介護士として働いた経歴がありましたので病院や介護施設への興味はありました。
前職は、結婚により通勤時間が長くなってしまったこと、出産により夜勤業務が出来ないことで退職しました。いつかはまた医療・介護に携わりたいという思いの中、栗源病院の医療相談員の求人を見つけました。「人とはなすことが好きな方」というキャッチフレーズに「これだ!」と思ったことと、無資格・未経験でもチャレンジ可能だということが応募・入社の動機です。

仕事のやりがいについて

目標を決めて仕事に取り組んでいますが、その目標を職員と一緒に「お互いの目標だね」と共通認識を持てた時、そして目標を達成できた時にやりがいを感じます。事務長になったばかりの時は目標もひとりよがりでなかなか職員と一緒の目標に取り組むことが出来ませんでした。
そして、入所者様、ご家族様、一緒に働く職員の方々に「Kさんがいて良かった」と思っていただけたらこんなに嬉しいことはありません。
事務長ですから、最終的に取り組んだ成果が利益として目に見えるわけですが前年度よりも利益率が上がっている、数字に表れることもやりがいです。

良いと思っている、利用している福利厚生はありますか?

ランナーズクラブに加入しています。

仕事に行き詰った時どのようにしていますか?

信頼できる上司に相談しています。自分の少ない経験から解決策を見出そうとするとどうしても視野が狭く、良い解決策が思い浮かびません。また、息詰まった時はどうしても物事を悪い方にとらえがちです。
そのような時、人生経験の豊富な上司に相談することで自分では思いもしなかったアドバイスがいただけます。
何より、「そんなに思いつめないで良いんだ。」と、いうように心が軽くなります。

テストが多いと思うが大変ではないでしょうか?

大変ですが、未経験や無資格でこの職務に就くということは、人一倍の努力や勉強が必要だと考えます。
その為、テストは大切だと思って取り組んでいます。

この会社に来て驚いたことは何ですか?

社長との距離感と上司が皆さんとても優しいことです。
会議で本部に訪問する際に社長室のドアがだいたい開放されています。それは「お話にきて良いですよ」というサインなのですが小さなことでも社長に報告が出来る体制や、施設のこと、職員のことを心配して下さること、優しい気持ちでいつも見守ってくれていることを感じることが出来ます。

「こんなこと提案していいのかな?」と、思うようなことも提案出来る制度がありますのでどんな提案も社長が必ず目を通しご意見をいただけることも大変嬉しいことです。
私の直属の上司は事業部長、エリアマネージャーですが、とにかく優しく、どんな時も話を聞いてくれ、そして正しい答えを下さいます。また常務におかれましては、お誕生日に必ず私たち事務長におめでとうのメッセージを下さいます。人の優しさや、あたたかさに驚きました。
また、私には二人の子供がいますが、前職では、子供の体調不良や学校行事でお休みをいただくことにだいぶ引け目を感じていましたが、会社では子育てに理解をいただいていることを実感しています。ほとんどの子供の学校行事に参加できていますし、子供の体調不良時にはお休みをいただきそばにいることが出来ています。
最後に事務長同士の心の繋がりです。同じ仕事をしている仲間だからこそわかる悩みなどを相談出来る関係性が出来ています。
誰かが困っていれば助けようと思って手を取り合う関係性が出来ています。

PCに向かい仕事をする様子

「こんなこと提案していいのかな?」と、思うようなことも提案出来る制度がありますのでどんな提案も社長が必ず目を通しご意見をいただけることも大変嬉しいことです。
私の直属の上司は事業部長、エリアマネージャーですが、とにかく優しく、どんな時も話を聞いてくれ、そして正しい答えを下さいます。また常務におかれましては、お誕生日に必ず私たち事務長におめでとうのメッセージを下さいます。人の優しさや、あたたかさに驚きました。
また、私には二人の子供がいますが、前職では、子供の体調不良や学校行事でお休みをいただくことにだいぶ引け目を感じていましたが、会社では子育てに理解をいただいていることを実感しています。ほとんどの子供の学校行事に参加できていますし、子供の体調不良時にはお休みをいただきそばにいることが出来ています。
最後に事務長同士の心の繋がりです。同じ仕事をしている仲間だからこそわかる悩みなどを相談出来る関係性が出来ています。誰かが困っていれば助けようと思って手を取り合う関係性が出来ています。

1日のスケジュール

5:20
起床お弁当作り、子供に朝食
7:00
子供を学校に送りだす
7:05
家を出る
8:05
出勤
8:30
始業
18:00
終業
19:40
夕食の支度
20:10
夕食
20:45
塾のお迎え
21:15
長男の夕食
22:00
入浴
23:00
ゆっくり過ごす
24:00
就寝

プライベート

仕事後の過ごし方

帰宅後は、とにかく夕飯作りをいかに早く終わらせるかが勝負です。主人は子供の塾やクラブチームの送迎、お風呂掃除や洗い物をしています。私は夕飯作りに集中と、核家族ですので連係プレーが欠かせません。夕飯は家族全員で絶対に食べますのでそこで一日あったことを聞いたり、話したりと家族団らんの時間を過ごしています。
とにかくいかに早く座れるかを目標に動き、23時頃にひといきついて明日の予定を確認したりネットショッピングをしたり自分の時間を過ごします。

休日の過ごし方

長男がサッカー部、次男がバスケットボールのクラブチームに所属しています。休日は朝から苦手なお弁当作りに奮闘しています。毎度同じおかずでどなたか美味しく簡単なおかずを教えていただけないかと考えています。
子供たちが出かけた後は、1週間分の買い物や、掃除をしています。空いた時間は映画やドラマを試聴しています。

趣味は何ですか?

サブスクに加入しているので昔のドラマや映画を試聴することです。
休日掃除も終わり、買い物も終わり、やることが終わった日は昼間から主人とビールを飲みながらドラマや映画を観ることもあります。
もう一つは、次男のバスケットボールの試合観戦のYouTubeを観ることです。コロナ禍で試合観戦も出来なかった中、試合動画でプレイを観ることができるのですが息子の成長を感じることが出来て嬉しい時間です。
猫が大好きで2匹飼っています。2匹の猫と遊ぶことも楽しいひとときです。

次男がミニバスケットボールのクラブチームに入っていまして、遠征の付き添いや応援が今の私の楽しみです!!
あとは休日に次男とケーキを作っています。

プライベートの写真