様々な医療・介護分野を
取り巻く状況の変化の中で、
私共は“より上質の医療・介護の実現”を
目指さなければなりません。
2016年は2018年度に予定される診療報酬と介護報酬の同時改定に向けて議論が大きく進んだ年となりました。
また、介護人材の採用は近年で最も厳しい環境となり2015年度の有効求人倍率は2.59倍と全産業の1.08倍を大きく上回っています。
我が国の人口構成に占める65歳以上の高齢者の割合は、今後10数年の間に加速度的に増していき、
こうした様々な医療・介護分野を取り巻く環境や社会状況の変化の中で、私共は“より上質の医療・介護の実現”を目指さなければなりません。
医療・介護の分野において私共が提供するサービスにこれで充分という到達点はなく、
当社は、社会や行政の期待を超えた高い目標を掲げ、それに向かって共に活躍してくださるスタッフの方々を多く募集しております。
応募資格 |
①新卒採用
※学部・学科は問いません ②中途採用
③外国人採用
|
---|---|
応募締切 | 随時受付 |
応募方法 | エントリーフォームよりご応募ください。 後日、採用担当者より連絡いたします。 |
給与 |
半年俸制(能力・経験により優遇)
③外国人採用の場合 ①または②に該当します。 |
賞与および昇給 | 賞与 年2回(7月、12月) 昇給 年1回 ※賞与・昇給については業務の成績、勤怠、接遇、情勢により評価いたします。 |
勤務地 | 株式会社ユーアンドエヌ(関連法人に出向の場合あり) |
勤務時間 | 基本9:00〜18:00(※施設ごとに若干の変動あり) |
勤務地住所 | 埼玉9箇所。千葉18箇所。東京10箇所。神奈川4箇所。茨城1箇所。 |
独身寮・社宅 | なし |
諸手当 | 通勤交通費全額支給・時間外手当・保育費の補助手当・資格取得手当・退職金手当 |
休日・休暇 | 原則として完全週休2日制(土・日・祝日)(出向の場合はその施設の休暇取得に準ずる) 夏季休暇3日(入社月により異なる)、年末年始4〜5日、有給休暇 慶弔休暇、介護・育児・産前産後休暇、ゴールデンウィーク |
社会保険等 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金 |
福利厚生 | リゾート施設・旅行等割引利用、貴賓館利用等 慶弔見舞い制度・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇制度・社内教育制度 |
採用に関して、電話ではこちらからお問い合わせください。
03-5909-2023
採用に関するご質問等ございましたら、
メールにてお問い合わせください。
MAIL:jinji@u-n-jp.com(人事担当宛)
どちらも同じ新卒扱いとなります。
可能です。
まず書類選考があり、1週間ほど後に結果をご連絡します。
その後、一次に進んで頂いた方には、面接と一般常識テストと、小論文の筆記試験を受けて頂きます。
二次面接後、最終的な採用のご連絡を致します。
できます。社内でのサポート体制を整えており、当社の管理職は4割が他業種からの転職になります。
現在も他業種から転職し活躍されている方は多くおります。
研修期間中に、本人の特性とご本人のお住いの場所を配慮して決まります。
勤務態度・管理職としての熱意・施設実績を含めた総合評価となります。
TPOに合わせた服装を任せております。